主催者情報
利用料金(消費税を含む)
1F 多目的展示ホール
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 09:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| 全面使用 (5,495㎡)  | 721,600円 | 360,800円 | 99,000円 | 
| ホールA(南側) (1,670㎡)(860人)  | 217,800円 | 108,900円 | 29,700円 | 
| ホールB(中央) (1,444㎡)(720人)  | 189,200円 | 94,600円 | 26,400円 | 
| ホールC(北側) (2,375㎡)(1,150人)  | 314,600円 | 157,300円 | 42,900円 | 
| ホールA+B (3,117㎡)  | 407,000円 | 203,500円 | 56,100円 | 
| ホールB+C (3,822㎡)  | 503,800円 | 251,900円 | 69,300円 | 
冷暖房・電気・水道料金
冷房 (1時間)
- 全面使用:30,030円
 - ホールA:9,064円
 - ホールB:7,843円
 - ホールC:13,123円
 - ホールA+B:16,907円
 - ホールB+C:20,966円
 
暖房 (1時間)
- 全面使用:15,191円
 - ホールA:4,587円
 - ホールB:3,971円
 - ホールC:6,633円
 - ホールA+B:8,558円
 - ホールB+C:10,604円
 
- 電気 (1Kw時):46円
 - 水道 (1立方メートル):520円
 
1F コンベンションホール
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 9:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| 全面使用 (953㎡)(500人)  | 220,000円 | 110,000円 | 30,800円 | 
| ホールA(北側) (575㎡)(300人)  | 132,000円 | 66,000円 | 18,700円 | 
| ホールB(南側) (335㎡)(150人)  | 77,000円 | 38,500円 | 11,000円 | 
冷暖房・電気
冷房 (1時間)
- 全面使用:5,500円
 - ホールA:3,322円
 - ホールB:1,936円
 
暖房 (1時間)
- 全面使用:2,783円
 - ホールA:1,683円
 - ホールB:979円
 
- 電気 (1Kw時):46円
 
1F マルチパーパスルーム
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 9:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| マルチパ-パスルーム1 (81㎡)(36人)  | 13,420円 | 6,710円 | 1,870円 | 
| マルチパ-パスルーム2 (96㎡)(48人)  | 16,280円 | 8,140円 | 2,200円 | 
1F 控室
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 9:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| 控室1 (49㎡)  | 7,700円 | 3,850円 | 1,100円 | 
| 控室2 (30㎡)  | 4,620円 | 2,310円 | 660円 | 
| 控室3 (40㎡)  | 8,800円 | 4,400円 | 1,210円 | 
※ 控室のみの利用はできません。
3F 中会議室
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 9:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| 全面使用 (360㎡)(210人)  | 80,080円 | 40,040円 | 11,000円 | 
| A(北側) (180㎡)(120人)  | 40,040円 | 20,020円 | 5,500円 | 
| B(南側) (180㎡)(120人)  | 40,040円 | 20,020円 | 5,500円 | 
3F 小会議室
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 9:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| 小会議室1 (60㎡)(30人)  | 13,200円 | 6,600円 | 1,870円 | 
| 小会議室2及び3 (128㎡)(80人)  | 28,160円 | 14,080円 | 3,850円 | 
| 小会議室2 (62㎡)(30人)  | 13,640円 | 6,820円 | 1,870円 | 
| 小会議室3 (66㎡)(30人)  | 14,520円 | 7,260円 | 1,980円 | 
3F 研修室
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 9:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| 研修室 (128㎡)(60人)  | 19,360円 | 9,680円 | 2,640円 | 
4F プレゼンテーションルーム
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 9:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| プレゼンテーションルーム (277㎡)(100人)  | 62,480円 | 31,240円 | 8,580円 | 
4F 特別会議室・特別室
| 施設名 面積(㎡) 収容人数(人) (スクール形式3人がけ)  | 午前+午後 9:00〜17:00 午後+夜間 13:00〜21:00  | 午前09:00〜13:00 午後13:00〜17:00 夜間17:00〜21:00  | 超過時間 (1時間につき) 00:00〜09:00 21:00〜24:00  | 
|---|---|---|---|
| 特別会議室 (72㎡)  | 17,820円 | 8,910円 | 2,420円 | 
| 特別室 (35㎡)  | 11,880円 | 5,940円 | 1,650円 | 
※ 特別室・特別会議室のみの利用はできません。
屋外展示場
| 施設名 面積(㎡)  | 利用料金 | 
|---|---|
| 屋外展示場 (3,085㎡)  | 33円/㎡・1日 | 
| 駐車場広場 | 16円/㎡・1日 | 
電気・水道料金(屋外展示場)
- 電気 (1Kw時):46円
 - 水道 (1立方メートル):520円
 
注意事項
入場料を徴収する場合※は、催しの設営から撤去までの間に利用するすべての施設利用料金について、下記区分による割増料金がかかります。
- 【入場料の最高額が1,000円未満】 → 施設利用料金の10%
 - 【入場料の最高額が1,000円以上3,000円未満】 → 施設利用料金の20%
 - 【入場料の最高額が3,000円以上5,000円未満】 → 施設利用料金の30%
 - 【入場料の最高額が5,000円以上10,000円未満】 → 施設利用料金の50%
 - 【入場料の最高額が10,000円以上】 → 施設利用料金の100%
 
「入場料を徴収する場合」とは、入場料、会費その他名称のいかんを問わず入場の対価として金銭を徴収することをいいます。
催しの設営又は器材の撤去を行うために利用する場合の施設利用料金(当該催しの行われる時間の属する使用単位時間に係る利用料及び、控室1・2・3、特別会議室、特別室の利用料を除く。)は、表に定める額の100分の70の額となります。
2日以上継続して施設を使用する場合、展示物や器材等の保管のためのみの夜間及び超過時間の施設利用料金は無料となります。
催しの開催時間は、原則として9:00から21:00の間に限ります。
冷暖房及び電気・水道設備を使用する単位が表に定める使用単位に満たないときは、表に定める使用単位に切り上げて計算します。